<2022/3/28>Meet the Ambassadorの開催
ホームページ 管理者2022-04-08T08:01:30+00:00ブサイディ大使ご夫妻をお招きし、Meet the Ambassadorが令和4年3月28日(月)、学士会館会議室で開催(14時~16時)されました。Meet the Ambassadorは、法人会員向けのプログラムで、大使との意見交換、懇談を通じ緊密なコミュニケーションを構築する趣旨のビジネスフォーラムです。また、大使夫人にも参加いただき婦人理事との懇親を深める機会でもあります。
<2022/3/26>広島大学学長が大使を表敬訪問
ホームページ 管理者2022-04-08T08:01:10+00:00越智広島学長は、令和4年3月26日(土)ブサイディ大使を表敬訪問し、学術交流親善について意見交換を行いました。
<2022/3/16>上村政府代表の特別講演
ホームページ 管理者2022-05-05T01:58:41+00:00上村政府代表は、外交政策担当者として中東情勢を長年観察、分析してこられました。 今回は、中東を取り巻く戦略環境についてご講演を特別にお願いしました。
<2022/3/14>近畿日本ツーリスト高川社長の大使表敬訪問
ホームページ 管理者2022-03-24T08:51:12+00:00近畿日本ツーリスト高川社長は、令和4年3月14日(月)大使表敬を表敬し、懇談しました。日本とオマーンが外交関係を樹立して50周年となる節目の年を契機に、オマーンの歴史、文化について理解と認識を深め友好親善に貢献する観光交流について、意見の交換を行い懇談しました。
<2022/3/1>特別講座 小林前在オマーン大使の講演
ホームページ 管理者2022-05-05T01:58:58+00:00小林大使をお招きし、特別講演(令和4年3月1日 学士会館会議室)を開催しました。小林大使は、オマーンの近代化と目覚ましい発展に尽力したカブース国王からハイサム国王に移行する歴史的な時期に大使として活躍されました。在任中の体験をも踏まえた貴重な講演をいただきました。
令和3年度事業報告および令和4年度事業計画について
ホームページ 管理者2022-05-16T10:37:56+00:00令和4年2月21日(月)、定例理事会が開催され、令和3年度の事業の報告および令和4年度事業計画が決定されました。
< 2021/12/8~9 > 協会理事長の広島、岡山訪問
ホームページ 管理者2021-12-20T01:55:57+00:00大森理事長は、広島大学、岡山大学等を訪問し、外交樹立50年の節目の年に友好活動を更に充実させる方策について、意見交換と懇談を行いました。
< 2021/11/19 > 第51回 ナショナルデーの開催
ホームページ 管理者2021-12-18T07:27:33+00:00オマーン・スルタン国のナショナルデーが令和3年11月19日に開催されました。本年は、コロナ感染予防措置によりオンラインで実施されました。今回はその祝賀の様子をお伝えいたします。
<2021/11/2>【特別講座】高橋マレーシア大使の講演
ホームページ 管理者2022-05-04T03:06:01+00:0011月2日(火)、高橋マレーシア大使(外務省前中東アフリカ局長)をお招きし、「【特別講座】最近の中東情勢と日オマーン関係」が学士会館会議室にて開催されました。 高橋大使には、赴任される準備でお忙しいところ、協会の友好活動に特段のご理解をいただき、その暖かいご配慮に対し大いなる感謝を申し上げます。 協会は、引き続き外務省中東アフリカ局のご理解とご支援をいただき、オマーンを中心とするアラブ湾岸地域事情について、会員の皆様が理解と認識を深めていただけるような講座の開設に努めて参ります。